暑さ厳しい季節が近づいてきました。
甲府駅北口ではよっちゃばれ広場に植えてある木にミスト噴射装置が設置してあります。
広場内での熱中症対策の為、また植栽を酷暑から少しでも守るため夏期(7月~9月)はミストを噴射し涼しい癒しの空間にしています。(昨年の様子)
木に直接設置されたミスト装置から霧が出ると、体感としてはかなり涼しくなります。
■稼働時間 毎日午前10時~午後6時 10分間隔で噴射いたします。(10分稼働・10分停止)
※天気や温度によって噴射時間など変更になる場合があります。
7月は第2回を迎えた野次馬音楽室から始まります。今回のテーマは「景観のリズム」。 世代を超えて自由な語り合いを行うイベントです。
そして北口青空市場では野菜の100円均一販売を行います。新鮮な夏野菜を格安でお買い求めになれますので、お時間の合う方は是非お寄り下さい。
また、ちいさな木曜コンサートは今回シタール奏者伊藤礼氏による「インド音楽の宇宙」。 珍しいインド楽器のシタールが間近で楽しめます。
29日(日)には藤村記念館でフラメンコのイベント「きたぐち真夏のフラメンコ」も行われます。フラメンコに親しめるイベントとしてプロの演奏家、ダンサーによるパフォーマンスが楽しめます。
この他、7月27日からはYBS主催の地ビールフェスト甲府(公式HP)も開催されるなどイベント満載です。
お近くにお寄りの際は是非どうぞ。
藤村記念館ではコンサートや演劇、落語など今まで様々な催しを行ってきました。
今回はフラメンコの魅力を広げていらっしゃる「アルボル デ フラメンコ」による
「きたぐち真夏のフラメンコ~藤村記念館がフラメンコの空気で満たされる~」が開催されます。
フラメンコを知らない方も、大好きな方も楽しめる催しとなっております。真夏の情熱的なパフォーマンスをどうぞお楽しみください。
■日程 7月29日(日)
■場所 藤村記念館
第一部:みんなで学ぶ!体験型フラメンコ~バイレ・カンテ・ギターってなーに?~
■時間 午後4時開演(午後3時半開場)
■入場料 中学3年生まで無料(学生証持参)・大人1,500円(前売り券のみ。全席自由)
■踊り アルボル デ フラメンコメンバー
第二部:真夏のフラメンコライブ
■時間 午後6時開演(午後5時半開場)
■入場料 3,500円(前売り券のみ。全席自由)
(バイレ)伊集院史朗・新田道代 (カンテ)永潟三貴生 (ギター)斉藤誠
※チケットはアルボルデフラメンコ代表 新田道代(080-5225-3401)山交友の会プレイガイド(055-232-8166)、藤村記念館(055-252-2762)で販売しております。
■主催 アルボル デ フラメンコ
■共催 甲府駅北口まちづくり委員会
毎回様々なジャンルの演奏者の方にご出演いただいている「ちいさな木曜コンサート」(毎月第三木曜日開催)ですが、今回はシタール奏者の伊藤礼さんによる演奏会です。
伊藤礼さんは5月に開催されたりんご音楽祭にも出演されるなどプロのシタール奏者として様々な活動をしていらっしゃいますが、今回このちいさな木曜コンサートにもご出演いただけることになりました。
藤村記念館の明治時代のレトロな空間にシタールの音色が響きます。お時間が合う方は是非お寄り下さい。
■日時 7月19日(木)19:00~(開場18:30)
■場所 藤村記念館(甲府駅北口よっちゃばれ広場内)
■入場料 無料
6月のちいさな木曜コンサートは「スーパーキッズ・アンサンブル」。小学生の皆さんによる演奏会でした。
小学生といっても小さな頃から練習を重ねている皆さんなので、十分な実力があります。
大人顔負けの演奏を披露してくれました。
来場されたお客様もその演奏力に驚かれていました。
藤村記念館は元々学校として建築された建物です。時を超えて、同じ世代の子供たちが生き生きと輝く空間となったひと時でした。
昨年の4月から木曜コンサートを実施してきましたが、平均年齢は最年少の出演者の皆さんとなりました。一生懸命演奏する姿に、感動されたお客様も多くいらっしゃいました。出演してくださった皆さん、ご協力いただいた全ての皆様に御礼申し上げます。
これからもちいさな木曜コンサート(毎月第三木曜日)様々なジャンルの演奏会を計画しています。お楽しみに。
「ほたる・ワイン・チェロの三重奏」と名付けた第4回藤川ほたる祭りが開催されました。
このイベントはもともと、地元の皆さんがほたるが飛んでいた頃の姿を再現させようと、カワニナを放流し、ほたるが生息しやすい環境づくりを行うなかで、ホタルの時期にワインを楽しみながらホタルを鑑賞しようとした事が始まりです。
まちづくりと賑わいを両立させるイベントとして、大事にしているイベントの一つです。
サドヤの横を流れる藤川はこのように木々が周りに生い茂り、水量も多くない川なので地元では隠れたホタルスポットです。
回数を重ねるごとに参加者も増え、当日は多くのお客様にご来場いただきました。
甲府駅から徒歩5分という好立地でホタルを鑑賞でき、サドヤワイナリーのワインも楽しめるという事で、毎回大変人気のイベントになっています。
今回は現役東京芸大付属高校生3人によるチェロのコンサートを楽しんで頂きました。
サドヤワイナリーの蔵を使用させていただいたコンサート会場では、200人を超えるお客様がワインを片手にチェロの演奏を楽しまれました。立ち見も出るほどの大盛況でした。
コンサートも終わりに差し掛かると、ちょうどあたりも薄暗くなってきました。いよいよほたるの鑑賞会です。
みなさんワインをおかわりしながらあちらこちらに飛来するほたるを楽しまれていました。
想像以上のほたるの数に歓声もあがっていました。(写真に収めることができたのは一匹だけでしたが)
ご来場されたお客様の中には、こんな駅の近くでほたるが楽しめるという事自体、知らなかったという方もたくさんいらっしゃいました。
自然のものなのでこれからどうなっていくのかわかりませんが、未来の子供たちもここでホタルが眺められるような環境づくり、まちづくりの重要さを感じさせられました。
この日はちょうど駅前のよっちゃばれ広場でエコマーケットin kitaguchi が開催されていたこともあり、広場からそのまま来ましたという方も多くいらっしゃいました。甲府駅北口が皆様にとって気軽に楽しめる場所になっていけるように、来年に向けてまた頑張っていきたいと考えています。
お客様をはじめご協力いただいた全ての皆様に御礼申し上げます。
パーカッショニスト宮崎仁さんによる「第4回きたぐち音楽会」が6月1日開催され、たくさんのお客様に藤村記念館で表現豊かな演奏を楽しんで頂きました。
打楽器というとドラムやシンバルなどを想像してしまいますが、鍵盤打楽器も含まれますので非常にバリエーション豊かな演奏会となりました。
毎月第三木曜日に開催しているちいさな木曜コンサートは無料で行っておりますが、「きたぐち音楽会」に関しては少し特別な位置づけなので有料となっています。しかしほとんど毎回満員となっており、皆様に大変好評です。
いらっしゃったお客様のお声を少し紹介すると、
「駅の間近で気軽に音楽が楽しめるのがよいです」
「藤村記念館の雰囲気の中で演奏が聴けるのが新鮮です」
「仕事帰りにコンサートに来たのは初めてです」
など、新しい北口に少しずつ親しんでいただけるのではと期待しています。
甲府駅を利用されたり、駅の近くに勤務していないとなかなか北口にも寄る機会がないかもしれませんが、藤村記念館でのコンサートは様々なジャンルでこれからも続けていきますので、お好みの企画がございましたらどうぞ気軽に北口で音楽をお楽しみ下さい。