4月15日、「第2回 太白桜祭り」が開催されました。
太白桜という種類の桜が甲府駅北口の歴史公園に植樹され、花見ができる場所となったことを皆さんにもっと知ってもらおうと昨年から開催されました。
当日は幸いにも天候に恵まれ、太白桜もかなり開いていました。
朝から朝市やフリマを楽しむお客様もたくさんいらっしゃいました。
さまざまなパフォーマンスや式典が行われ、たくさんのお客様で広場が大賑わいでした。
西国分寺からにしこくんも特別ゲストで来てくれました。さすがの美脚です。
西国分寺やネットショップで大人気のにしこくんグッズもたくさん持ってきてくれました。
もちろん当委員会のキャラクター、キタグッチも登場です。前回登場したのは12月のよっちゃばれ市の時だったので、久しぶりのイベントに大張り切りでした。
飲食ブースもとりもつをはじめ魅力的な食べ物や飲み物が勢ぞろいし、暖かい陽気の中歴史公園で太白桜を眺めながらみなさんくつろがれていました。
午後からはメインステージを歴史公園に移して祭りは続きます。
プログラムの内容が変更になったり無くなってしまったりと時間通りに進行しなかった部分があり、時間に合わせて来ていただいたお客様には大変ご迷惑をおかけしてしましました。申し訳ございませんでした。
朝から晩までの祭りだったのでにしこくんとキタグッチもひっそり休憩していました。
出演、出店してくださった皆様をはじめ、お手伝いいただいたたくさんの皆様のおかげでイベントも無事終わることが出来ました。関わっていただいたすべての皆様に御礼申し上げます。
これからも甲府駅北口では様々なイベントが開催されます。
お時間がありましたらぜひお立ち寄りください。
甲府駅北口では、昨年から4月に「太白桜祭り」として花見のイベントを開催しています。
今年は4月15日(日)に開催することが決定しました。
太白桜とは…かつては中央市乙黒(旧玉穂町)で大輪の花を咲かせていました。その姿を復活させようと同地区在住の田中松彦氏が丹精込めて育てあげ、甲府市への寄贈がされました。
その太白桜が歴史公園にやってきたのを記念して、「北口でお花見」というコンセプトのもと太白桜祭りを開催します。
この桜は、たわわな白い花弁と、ソメイヨシノが散った4月中旬に咲くのが特徴です。
昨年の第1回太白桜祭りは、東日本大震災の直後だったこともあり、急きょチャリティーイベントとして開催しました。ご来場いただいた方からも多くの寄付金を賜り、微力ながら被災地への支援を行いました。
今年はフリーマーケットやアイドルライブ、キャラクターショーなど内容も昨年よりパワーアップして開催します。老若男女楽しめるイベントになるように、様々な企画を盛り込みました。
【プログラムが変更になりました】
9:30~のアイドルライブ・ステージ、10:00からのキャラクターショーは
BMXパフォーマンスとラボっこライブ(英語教室の子供たちによるパフォーマンス)に変更になりました。
また、ゆるキャラ(R)グランプリで3位を獲得したにしこくんが西国分寺からやってきます。
大人気のにしこくんグッズも当日よっちゃばれ広場で販売決定。
にしこくん公式サイト→http://www.nishikokun.com/
※にしこくんは10時頃から会場に登場予定です。物販も同時に開始します。
甲府とりもつ煮、ほうとうをはじめ韮崎市のにらまんや富士川町の富士川やきうどん、中央市の青春のとまと焼そばなど山梨県の魅力あふれた出店ラインナップになっています。
食べ物だけでなくふじやまビールや笹一の日本酒、サドヤのワインなど花見にふさわしいお酒も楽しんで頂けます。
その他桜のアイスクリームやフジザクラポーク、クレープなども出店します。
ぜひ桜をみながら楽しんでください。
北口は日々変化しています。昨年よりさらに多いお客様が北口に訪れて、その変貌ぶりを見ていただきたいと思います。
昨年の太白桜祭りのようすをすこしご紹介します。
駅の目の前で花見を楽しめるとても良い機会です。皆様お誘いあわせのうえどうぞ太白桜祭りにお寄り下さい。
1月7日(日)、藤村記念館とよっちゃばれ広場を利用して子供たちが昔の遊びを楽しめるイベント「お正月を遊ぼう」を開催しました。
天候にも恵まれ、こちらの予想を超える子供たちや親御さんにおいでいただくことが出来ました。
めんこ、福笑い、百人一首、竹とんぼ、かるた…などなどいろんな遊びを経験してもらえるようにスタンプラリー形式にし、5つハンコを押したらお菓子プレゼントという楽しみを用意しました。
桃太郎劇はシニアふるさと劇団の皆さんのご協力によりたくさんの子供たちでにぎわいました。
そして当日は山梨住みます芸人のぴっかり高木さんといしいそうたろうさんが広場でUSTREAM中継を行い、サクライザーもゲストで来てくれました。人気者の皆さんの登場に、会場は大変盛り上がりました。
午後はいいむろまなみさんによる腹話術とハイテクかみしばい。藤村記念館の2階でみんな真剣に見入っています。
藤村記念館は明治時代に当時の県令(今の知事)の藤村紫朗の指示により建築された学校です。そこで学び、遊べるイベントをという事で開催の運びとなりました。
昔の遊びなので非常にシンプルなものばかりでしたが、子供たちは作り方を聞いて工夫したり、ルールを教えてもらったり一生懸命取り組んでいました。
また開催にあたり多くのボランティアの皆さんにご協力いただきました。この場を借りて御礼申し上げます。
当委員会では北口の施設を利用し、朝市や祭り、音楽イベントなど様々なイベントを企画しています。当委員会だけでなく、ぜひ多くの皆さんに活用していただきたいと思います。
お問い合わせは甲府駅北口まちづくり委員会(055-252-8797)まで。
音楽と光を組み合わせた「音楽の冬花壇」が15日から3日間、北口を利用して開催されました。
当委員会で毎月開催している「ちいさな木曜コンサート」の拡大版として、また様々なタイプの音楽を楽しんでいただける機会になるようにと多くの演奏者の皆さんのご協力をいただきました。
初日の15日は、「ちいさな木曜コンサート」として、藤村記念館でヴィオラダモーレの藤原義章さんと10弦ギターの相川達也さんによる無料コンサートが行われました。お二人ともベテランのプロ奏者ということもあり、会場は超満員でした。
夜になるとchu-buru-decoさんのキャンドルで藤村記念館の前が柔らかい光に包まれてとても幻想的な雰囲気に。皆さん足を止めて見入っていました。
大行燈には造花を飾るパフォーマンス。
華やかなあかりが藤村記念館前に現れました。
16日は山梨出身バンド「DoggyStyle」さん(ブログ)がよっちゃばれ広場で路上ライブを開催。学校帰りの学生さんなど若い皆さんが一緒に楽しんでいる様子で、これからの広場の活用について考えさせられました。
急きょ飛び入り参加が決定したオカリーナ奏者の弓場さつきさん(ブログ)本当に急で短時間でしたが、藤村記念館をバックにキャンドルの中での演奏がとても素敵でした。
夜からは「TrueVine」さん(ブログ)によるジャパニーズ・ゴスペルのコンサートで藤村記念館に美しい歌声が響き、 参加された皆様から「大変癒された」「このようなコンサートをもっと開催してほしい」というお声をいただきました。
最終日は城北幼稚園のマーチングバンドからスタート。園児たちが一生懸命頑張る姿を、お母さんやお父さん、おじいちゃんおばあちゃん達が応援します。
午後はこすもすさん(ブログ)の路上ライブ。彼らは今まで朝市やよっちゃばれ市でも演奏してくれました。音楽を志す若い皆さんには、これからも北口のイベントに参加していただきたいと思っています。
3時からはいよいよ甲府市民吹奏楽団の皆さんによる演奏が始まります。
藤村記念館のバルコニーでファンファーレ。コンサートの始まりです。
藤村記念館で色んな編成による演奏を披露してくれました。
最後は全員でペデストリアンデッキでコンサート。響きと迫力で3日間のフィナーレを飾ってくださいました。
今回のイベントは皆さんに北口で音楽を身近に楽しんで頂こうという目的のもと開催されました。これからも音楽と関連したイベントは企画していきたいと思っています。
このイベントに協力してくださったすべての皆様に御礼申し上げます。ありがとうございました。
来年1月7日(土)、藤村記念館にて「お正月を遊ぼう」と題して、
古き良き遊びを今の子供たちに親しんでもらうイベントを開催します。
当日は様々な遊びを用意しておりますので、小さなお子さんから小学生くらいまで一緒に楽しめる空間になります。ボランティアの皆さんが遊び方を教えてくださいますので、お母さんやお父さんも是非一緒に楽しんでください。
明治時代に建てられ、かつて学校であった藤村記念館で子供たちが遊ぶという企画はいつか実現したいと考えていました。
甲府駅目の前という環境で子供たちにのびのびと遊んでもらいたいと思います。沢山の皆さんのご参加をお待ちしています。
12月15日から17日の3日間、北口の藤村記念館、よっちゃばれ広場、ペデストリアンデッキの3カ所を使った音楽イベント「音楽の冬花壇」を開催します。
プロの演奏家から幼稚園児まで様々なグループが北口で音楽を奏でます。
当日は葦ランプなどの照明を設置し、少しだけいつもと違う雰囲気の北口になりそうです。どの演奏も無料で自由に楽しめますので、お近くにお寄りの際は覗いてみてください。
十三夜である10月9日、お月見のイベントが歴史公園で開催されました。
残念ながら曇りで月が見えたり見えなかったりでしたが、照明でしっかり満月が映し出されます。
演奏会は、伝統的な雅楽の音色に電子オルガンを組み合わせた編成なので一般の人にも聴きやすく大変好評でした。こじんまりとしたイベントでしたが、演奏してくださった方はその道の名手で、実は大変豪華な内容でした。
ポピュラーな曲も演奏して飽きさせないように工夫してあるプログラムでした。
もちろん当委員会のキャラクターキタグッチも登場しました。意外にも子供に人気のキタグッチでした。
たまたま付近を歩いていた方も足を止めて演奏に聴き入っていました。秋の肌寒い夜に、温かみのあるイベントを滞りなく開催することができ、 ご来場いただいた皆様はもちろん、ご協力いただいた皆様にも厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
10月9日、歴史公園で「秋月と遊ぶ音の調べ その三」が行われます。
秋の名月を鑑賞しながら雅楽を楽しめます。”その三”の名の通り、実は3回目を迎えます。
甲府の駅近くで雅楽を聴けるチャンスです。伝統的でありながら現代的なピアノとの組み合わせで、大変楽しみやすくなっています。
ワインやビールを飲みながら、気軽に音楽を楽しんでください。
飲食ブースでは富士桜ポークを使ったソーセージや北口の喫茶店「どんぐり」さんからオムライス、他にも肉まんやところてんなどを予定しています。肌寒くなる季節なので、暖かい手作りこんにゃくの味噌おでん(若駒さん)や甘酒もご用意します。
忙しい毎日、音楽を聴きながら月を見て日頃の疲れを忘れませんか?
当日は、当委員会のキャラクター、キタグッチも登場いたします。前回のサマーイン甲府では意外に好評だったので、張り切っています。
8月20日、サマーinこうふが開催されました。
天候も心配されましたが、小雨程度でしたのでプログラム通り進行することができました。
今年のサマーインこうふはよっちゃばれ広場で開催されていたYBSの「北口夏祭り」と同時開催という事もあり、多くのお客様にご来場いただきました。
当日は当委員会のキャラクター、キタグッチのお披露目もありました。
手に持っているのはなんと自分の人形です。会員の方に作っていただきました。
キタグッチは当日会場をウロウロして、皆さんにご挨拶をしていました。雨が降ってきたのであまり表には出られなかったですが、意外にお客様に喜んでいただき、中にはなかなか離れようとしないお子さんもいました。これからのイベントなどにまた登場させていく予定なので、見かけたらよろしくお願いします。
スタートはサンバのパレードから。歴史公園から駅をとおり、南口をサンバ隊とパーカッション隊が進みます。突然現れた陽気な集団に皆さん驚かれたと思います。
歴史公園は芝生の公園です。通常ですと芝生の上に直接座ってお楽しみいただけますが、雨が降っていたため椅子をご用意してご覧いただきました。(予想以上の来場者で足りなかったのですが)
日も暮れてくると雰囲気がガラッと変わります。
最後は会場の皆さんと一緒にダンス!会場全体があたたかい雰囲気のお祭りでした。
様々なダンスを楽しむことができるこのサマーインこうふも実は10回目。これからも皆様に愛されるイベントになるよう、ご意見をうかがいながら良いものにしていきたいと思っています。
これから北口は大きく変わります。ただハコモノが乱立する場所でなく、人々の交流、文化、音楽、花々に溢れる場所になっていくことを当委員会は目標としています。
悪天候の中ご来場いただいたお客様をはじめ、スタッフの皆様、パフォーマンスをしてくださった皆様にも御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
前回の記事でお伝えした北口夏祭りと同時開催のサマーインこうふの内容が決定いたしました。
会場:歴史公園(飲食ブースは16:00~オープン)
16:10~17:00 サンバ隊パレード開始 (南口~駅~よっちゃばれ広場~歴史公園)
17:05~ サマーインこうふスタート(お神輿スタート)
17:20~ フラダンス(Halau Kawai ola Ka Hikina 山梨校)
17:55~ フラメンコ(アルボル・デ・フラメンコ)
18:30~ ベリーダンス(ダンスアラベスクレザン)
19:05~ 民謡民舞(甲府志保己会)
19:40~ アフリカンダンス(サブニュマ)
20:15~ サンバ&ダンス(LATINOVA&甲府パーカッション・パラダイス)
(終了予定時刻21:00)
当日は世界各国の屋台が出店します。
・ブラジルファストフード(パステル、エスペチーニョ、他)
・インド料理(インドカレー、他)
・タイ料理(パッタイ、他)
・中華料理(手作り肉まん、他)
・富士桜ポーク(炭火焼生ウインナー)
・焼きそば ギョーザ クレープ
・ワイン、生ビール、ソフトドリンク、ふじやまビール(地ビール)
・甲府とりもつ煮※とりもつ煮のみ「北口夏祭り」会場に出店(よっちゃばれ広場)
甲府駅目の前で世界各国のダンスと料理が楽しめるのはサマーインこうふだけ!
(当日はお酒の販売も行っておりますが、運転者及び未成年者へのお酒の提供は法律によりできません。)
21日(日) 北口青空市場
会場:歴史公園
原木太鼓(樹齢800年の原木をくりぬいた太鼓)の演奏が行われます。(終了時間未定)
6:30~ 太極拳初心者向け講座
8:00~ 青空朝市(売り切れしだい終了)
毎月恒例の朝市は、今回歴史公園で開催します。朝採りの夏野菜をそろえてお待ちしています。
原木太鼓は人が中に入ることができるくらい大きく、実際に中に入って鼓動を体感することもできます。
この二日間はよっちゃばれ広場で開催される北口夏祭りと合わせて是非北口で楽しんでください。
また、会場には専用の駐車場がございませんので各公共交通機関をご利用をお願いいたします。
駅から降りてすぐに楽しめる北口でのイベント なので、たまには電車やバスでお出かけしてみてはいかがでしょうか?