よっちゃばれ広場・藤村記念館

過去の記事

未分類の最近のブログ記事

 

第80回~第85回きたぐち音楽会

.

~100万人のクラシックライブ~

.

いつも~100万人のクラシックライブ~をご愛顧頂き

誠に有難う御座います。

令和7年度は毎月1回の開催を予定しています。

才能ある若手演奏家の生の音を是非お楽しみ下さい。

皆様のご来館をお待ちしています。

.

開催日   第80回 4月12日(土)

第81回 5月10日(土)

第82回 6月8日(

第83回 7月12日(土)

第84回 8月9日(土)

第85回 9月13日(土)

.

開場 18:00、開演18:30

会場 藤村記念館1F

演奏者プロフィール等詳細は以下のフライヤーをご覧ください。

           

絵手紙作品展

 

紙のハガキだけでなく、石や貝に描いた作品も有ります。

お楽しみ下さい。

 

日時 3月18日(火)~23日(日)

場所 藤村記念館1F

入館 無料

主催 絵てがみ花の会

 

 第77回きたぐち音楽会

..

『伊太利・仏蘭西のバロック音楽』

.

.

演奏 バロックアンサンブル 楽泉

.

秋の夜長を落ち着いたバロック音楽の生演奏で

お楽しみ下さい。

.

日時 11月9日(土)19:00開演(18:30開場)

入場 無料

予約 必要

予約・お問合せ ☎ 055-252-8797

(甲府駅北口まちづくり委員会)

 

.

 

11/16 第24回藤村ライブ

 

アンサンブル ルポゼ 秋のコンサート

 

『晩秋の弦の響き 秋風にのせて』

 

日時 11月16日(土) 開演 18:00(開場 17:30)

場所 甲府駅北口 藤村記念館

入場 無料

     ご入場には整理券が必要です。

ルポゼメンバー、又は藤村記念館にてお求め下さい。

 

第76回きたぐち音楽会

.

~100万人のクラシックライブ~

.

至近距離で才能あふれる若手演奏者の奏でる音の振動を感じてみて下さい。

 

日時: 2024年9月21日(土)、18:00会場、18:30開演

場所: 藤村記念館 1F

演奏: Violin 望月 茉莉奈(もちづき まりな)

    Piano  宮園  佑希(みやぞの  ゆき)

入場料: 前売¥800. 当日 ¥1,000.(中学生以下は無料)

主催: NPO法人甲府駅北口まちづくり委員会

お問合せ:TEL: 055-252-8797

e-mail kitaguchimachizukuri@bz04.plala.or.jp

.

山下 辰之氏の 色鉛筆画展示

.

静岡県菊川市の山下辰之氏の作品を展示します。

お気軽にお立ち寄り下さい。

 

日時 7月14日(日) 9:00~17:00

場所 甲府駅北口 ペデストリアンデッキ

山梨県下最大級ベリーダンスの祭典

 

BELLY DANCE FESTA in Kofu

.

日時:2024年 6月30日(日) 10:30~15:30

場所:アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場

入場:無料

.

主催:ベリーダンスフェスタ実行委員会

.

     

第19回藤村ライブ

 

アンサンブル ルポゼ演奏による

 

『秋の歌と映画音楽の夕べ』

 

ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロによるアンサンブルです。

秋の夜長をルポゼの演奏でお楽しみ下さい。

 

日時 2023年10月1日(日)18:00開演(17:30開場)

場所 甲府駅北口 藤村記念館 1F

演奏 アンサンブル ルポゼ

 

入場無料 定員40名

<注記>ご入場には整理券が必要です。

ルポゼメンバー又は藤村記念館にてお求めください。

 

赤い羽根共同募金運動開始セレモニー

 

やまなしの未来を支えるたすけあい 赤い羽根共同募金

 

日時 10月2日(月) 7:40~9:00

 

場所 アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場

 

   

小倉浩二と愉快な仲間たちのパリ祭2023

 

小倉浩二と仲間たちが歌うシャンソンコンサート

 

日時 2023年7月17日 17:30開場 18:00開演

場所 藤村記念館(甲府駅北口広場内)

鑑賞券 2,000円

 

主催 オフィス・オグラ

お問合せ 070-5550-2907(小倉)