第15回太白桜祭り
太白桜は4月初旬甲府城の染井吉野が咲いた後、
10日から2週間程度の間に、緑の葉と一緒に
直径5cmほどの白く透き通った花が咲きます。
桜とお祭りをお楽しみ下さい。
日時 4月6日(日)9:30~16:00
場所 甲府市 歴史公園
押し花作品展
『花への思いを込めて』
押花工房「花ばたけ」で学ぶ先生と生徒さんの作品展示
日時 4月22日(火)~27日(日)10:00~16:00
場所 藤村記念館 1F
入館 無料
[主催] NPO法人甲府駅北口まちづくり委員会
[共催] 山梨文化学園 押し花教室・押花工房花ばたけ
≪問合せ先≫ 090-5208-9057(中沢)
おひさまマルシェ 開催のお知らせ
。
バンド演奏・美味しいもの(キッチンカー出店)・
かわいい雑貨・占い・ちょー安のお野菜など、
いろんな店が並びます。お楽しみに!!
.
日時 第1回 5月24日(土)
第2回 7月26日(土)
第3回 9月27日(土)
第4回 11月22日(土)
各回とも10:00~15:00.
場所 甲府駅北口 ペデストリアンデッキと
アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場
雪の為JRが運休となり、演奏者の移動が困難と
.
なりましたので、中止とさせて頂きます。
.
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
.
.
第79回きたぐち音楽会
.
~100万人のクラシックライブ~
.
至近距離で才能あふれる若手演奏者の奏でる音の振動を感じてみて下さい。
.
日時: 2025年3月8日(土)、18:00会場、18:30開演
場所: 藤村記念館 1F
演奏:
Violin 田中 李々(たなか りり)
Piano 大越 崇史(おおこし たかふみ)
入場料: 前売¥800. 当日 ¥1,000.(中学生以下は無料)
主催: NPO法人甲府駅北口まちづくり委員会
お問合せ:TEL: 055-252-8797
e-mail kitaguchimachizukuri@bz04.plala.or.jp
甲府を醸す。
発酵とジュエリーとクラフトに出会う市
日時 2025年3月1日(土)10:00~16:00
場所 甲府駅北口
アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場
歴史公園
.詳細はこちら⇒ こうふはっこうマルシェ
誰もが英語の「サンキュー」が言えるように
誰もが手話の「ありがとう」ができる社会をつくりたい
第10回手話祭り
.
手話ができる人、できない人、耳が聞こえない人も聞こえる人も
誰でも参加が可能!!
参加無料
日時 3月2日(日)11:30~14:00
場所 甲府駅北口アシストエンジニアリング
よっちゃばれ広場.
主催 NPO法人 楽しく笑って人生を過ごす山梨手話の会
お問合せ 山梨手話の会 理事長 遠藤なおみ
電話 090-8587-7096
メール tanoshiku-syuwa@outlook.jp
明石小百合シャンソン&ジャズコンサート
.
ヴァレンタインに贈る明石小百合のヴォーカル。
今回はピアニストに釋恵一さんを迎え、シャンソンも
お楽しみ頂けます。
.
日時 2025年2月15日 18:00開演(17:30開場)
場所 甲府駅北口 藤村記念館
鑑賞券 3,000円
主催 オフィス・アカシ
第25回 藤村ライブ
杉田博子 ソプラノコンサート
『聖なる夜への贈り物』
日時:12月21日(土) 18:00開演(17:30開場)
場所: 甲府駅北口 藤村記念館
出演: 杉田 博子(ソプラノ)、田中 美緒(ピアノ)
阿部 薫(クラリネット)
入場料: 2,000円
お問合せ:055-252-8797(北口まちづくり委員会)
第14回お正月を遊ぼう
日本の伝統的な遊びで、子供達と一緒に楽しもう。
スタンプラリーで景品をゲット!
美味しいお店もいっぱい出るよ!
日時: 2025年1月13日(月・祝) 10:00~15:00
場所: アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場
藤村記念館
主催: NPO法人甲府駅北口まちづくり委員会
お問合せ 055-252-8797
第14回 甲府駅自動車博覧会
ニュー イヤー スペシャル!!
日時 2025年1月3日(金)10:00~15:00
場所 アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場
主催 モグラハウス