よっちゃばれ広場・藤村記念館

過去の記事

2024年12月の最近のブログ記事

甲府を醸す。

発酵とジュエリーとクラフトに出会う市

 

日時 2025年3月1日(土)10:00~16:00

場所 甲府駅北口

アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場

歴史公園

  .

詳細はこちら⇒ こうふはっこうマルシェ

誰もが英語の「サンキュー」が言えるように

誰もが手話の「ありがとう」ができる社会をつくりたい

 

第10回手話祭り

.

手話ができる人、できない人、耳が聞こえない人も聞こえる人も

誰でも参加が可能!!  

参加無料

 

日時 3月2日(日)11:30~14:00

場所 甲府駅北口アシストエンジニアリング

      よっちゃばれ広場

.

主催 NPO法人 楽しく笑って人生を過ごす山梨手話の会   

お問合せ 山梨手話の会 理事長 遠藤なおみ 

電話 090-8587-7096

メール tanoshiku-syuwa@outlook.jp

 

明石小百合シャンソン&ジャズコンサート

.

ヴァレンタインに贈る明石小百合のヴォーカル。

今回はピアニストに釋恵一さんを迎え、シャンソンも

お楽しみ頂けます。

.

日時 2025年2月15日 18:00開演(17:30開場)

場所 甲府駅北口 藤村記念館

鑑賞券 3,000円

主催 オフィス・アカシ

 

 

第25回 藤村ライブ

 

杉田博子 ソプラノコンサート

 

『聖なる夜への贈り物』

 

日時:12月21日(土) 18:00開演(17:30開場)

場所: 甲府駅北口 藤村記念館

 

出演: 杉田 博子(ソプラノ)、田中 美緒(ピアノ)

      阿部 薫(クラリネット)

 

入場料: 2,000円

お問合せ:055-252-8797(北口まちづくり委員会)

第14回お正月を遊ぼう

 

日本の伝統的な遊びで、子供達と一緒に楽しもう。

スタンプラリーで景品をゲット!

美味しいお店もいっぱい出るよ!

 

日時: 2025年1月13日(月・祝) 10:00~15:00

場所: アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場

藤村記念館

主催: NPO法人甲府駅北口まちづくり委員会

お問合せ 055-252-8797

 

   

第14回 甲府駅自動車博覧会

 

ニュー イヤー スペシャル!!

 

日時 2025年1月3日(金)10:00~15:00

場所 アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場

主催 モグラハウス

 

ソプラノコンサート

 

『イタリアと日本の調べ』

 

甲府市出身のソプラノ歌手宮田妙とその仲間たちのコンサートです。

 

日時 2025年1月23日 開演 19:00(開場 18:30)

場所 甲府駅北口 藤村記念館

 

出演 宮田 妙(ソプラノ)、 伊藤 佐智馨(ソプラノ)

小澤 陽子(ピアノ)、ダヴィデ・シャッカ(ギター)

 

チケット 一般 2,500円、 学制 1,000円

お問合せ mekumeku@icloud.com

080-7363-0928(小澤)

     

 

まちかどの近代建築写真展 14

 

in 藤村記念館

 

毎年藤村記念館で開催される

「まちかどの近代建築写真展」

 

今回は近代に建築され、日本各地に

残る医院建築写真を展示します。

.

日時 12月3日(火)~12月15日(日)

9:00~17:00(入館は16:30まで、12/9 月曜休館)

場所 甲府駅北口 藤村記念館

入場 無料

主催 甲府市教育委員会

NPO法人甲府駅北口まちづくり委員会

 

翠の風工房展

.

ハクビ京都くみひも学院にて講師活動している4人

それぞれの制作活動による作品の展示会。

 

日時: 10/16(水)~10/20(日)10:00~16:00

場所: 甲府駅北口 藤村記念館

展示: くみひも、創作和紙、切り絵、藍染め、絞り等

入場: 無料

主催: 明聡美(あそび)・翠の風(みどりのかぜ)工房

 

第34回 共立健康まつり<5年ぶりに開催>

 

医師、看護師などによる無料相談、血管年齢や血糖などの無料測定

医療や福祉の専門性を活かした企画が盛りたくさん

 

医師、看護師、栄養士、薬剤師、介護福祉士などによる健康・介護相談

血管年齢や血糖、体組成計、体力測定などの身体の状況を手軽にチェック

子ども向けに看護師のコスチュームを着た写真撮影

薬に見立てたお菓子を使っての調剤体験 などなど

あらゆる世代が楽しく健康を学べる場です。

 

日時 10月20日 午前10時~午後2時(雨天中止)

場所 甲府駅北口アシストエンジニアリンング

よっちゃばれ広場

主催 共立健康まつり実行委員会